Q 私は長男ですが、商売をしている親とそりが合いません。
学校を卒業して、すぐに親の商売を手伝い始めました。親も当然のように自分が後を継いでくれるものだと
期待していたとは思います。
しかし、自分が考えることと、親が自分に指図することが食い違うことが多く、相当悩みました。
自分も若かったこともあり、実社会で何も経験をしていない身でしたので、はじめのうちは
言われたことを言われた通りにやっていました。
しかし、3年たっても、5年たっても単なる小僧扱いでは、我慢も限界です。
このことを親に折り入って話をしましたが、「やりたくないのなら辞めても構わない」と言われたので、
頭に来てしまいました。自分には弟がいて、彼は自分と違って従順な性格なので、親も弟を後継に
しようとしているのかもしれません。
自分はやはり我慢してでも家業に留まるべきでしょうか?
A
親御さんとあなたと、どちらの言い分が正しいのかは文面だけではわかりませんが、もしあなたに、家業を離れても食べて行けるだけの甲斐性があるのでしたら、ここで飛び出して行くことも有力な選択肢としてあると思います。
学卒後に何の疑問もなく家業に入ってくれたので、親御さんも甘えている面もあるでしょう。
あなたも、他の世界を知らずにここまで来たわけで、これを機会に一旦離れて、外の景色を見てみるのも今後の人生において損ではないはずです。今のご商売が、今後も永続していくための新しいアイデアなどは、外から眺める方が発想が柔軟になるので、出やすくなることが少なくありません。
大変失礼な言い方になりますが、このあと、万一の際には弟さんと2人で力を合わせて再出発するということも可能だと思います。